トレーニング

◆ トレーニング一覧 ◆    

日本CDH製品を導入いただいているお客様向けに、ご利用状況、受講者様のレベル等に合わせて内容をカスタマイズしたトレーニングをご提供いたします。

Animatorベーシックトレーニング

Animatorの初期導入トレーニングです。    
基礎的な操作に関するトレーニングを実施し、Animatorでの結果データ読み込みから基本となる結果の評価まで操作できるようにします。
例:コンタ結果の表示、結果のアニメーション表示、モデルの断面表示など
これからAnimatorをご使用になるお客様に向けたトレーニングとなっております。(所要時間:半日程度

Animatorアドバンストトレーニング

ベーシックよりも応用的な内容のトレーニングとなります。
自動化処理や結果データの演算など、より複雑な操作に関してご説明いたします。
また、業務効率化に活用できるカスタマイズ方法など、お客様のご要望に応じた内容のトレーニングを実施することも可能です。(所要時間:半日程度
※トレーニング内容に関するご要望を頂いた場合、内容によってトレーニング時間が前後する可能性がございますので、その点ご了承ください。

Animatorベーシック+アドバンストトレーニング

上記ベーシックトレーニングとアドバンストトレーニングを合わせて実施するプログラムです。
Animator操作に関する基礎から応用までをご説明いたします。(所要時間:終日

なお、ベーシックトレーニングおよびアドバンストトレーニング用のテキストと、トレーニングで使用するサンプルデータを以下ユーザ専用ページにて公開しております。
Animatorの自習用、導入教育用としてお役立てください。
--

上記メニュー「技術サポート」より「ダウンロード」を選択後、プルダウンメニューより「Animator4/Generator4」を選択後、
Animator4→OperationGuide→A4_operation_guide
--
※※閲覧、ダウンロードにはユーザ専用ID、パスワードが必要となります。ご不明な場合は、ページ下部のカスタマーリレーション宛てにご連絡ください。

CDHソフトウェアトレーニング

CDHソフトウェアの初期導入トレーニングです。(所要時間:半日程度


弊社会議室もしくはオンライン(Microsoft Teams)での対応が可能です。
各種トレーニングは有償(12万円+消費税)にてご提供いたします。

弊社会議室での実施は最大3名まで可能です。

オンサイトでの実施は別途お見積りとなりますのでご相談ください。


まずはお問い合わせくださいませ。

トレーニングは随時受け付けておりますので、ご希望の方は以下までお問い合わせいただけますようよろしくお願いいたします。 


 

▼お問い合わせ先

カスタマーリレーション
E-Mail:customer_relation@cdh.co.jp

ニュース

2025年03月11日 CDH/VAO

CDH/VAO v2025.1リリース

2025年03月03日 ATD-TH50 C-NCAP

ATD-TH50 C-NCAPテストバージョンリリース

2025年01月28日 CDH/AutoSPOT

CDH/AutoSPOT v1.3.1リリース

2025年01月22日 Animator

Animator4 v2.7.2リリース

2024年12月10日 年末年始休業のお知らせ

2024年12月30日より2024年1月3日まで休業