CDH/AMLS v5.2r179 および CDH/FastFRS v2.2r122 リリースのお知らせ(2022.12.1)
日本CDH株式会社は、CDH/AMLS v5.2の最新版「CDH/AMLS v5.2r151」およびCDH/FastFRSの
最新版「CDH/FastFRS v2.2r179」をリリースいたしました。
<CDH/AMLS>
- バグ修正
<CDH/FastFRS>
- FastFRSのストラテジー選択の処理を改善し、粘性減衰行列に非ゼロの行や列が多く含まれるような特殊なケースに対して計算時間を短縮
- 複数の細かなフォーマンス向上
<デリバリーデータベース>
- MSC Nastran 2022.1、2022.2、およびNX/SimCenter-Nastran 2022.1 をサポート
- MSC Nastranのモンテカルロシミュレーション(Case Control MONCARL)をサポート
AMLS とFastFRSを使用してMONCARLを実行することにより、標準のMSC Nastran での実行と比較して計算時間の大幅な短縮が可能
- FRF-サブストラクチャリングは弊社ソフトウェアCDH/TPA用のOP4ファイルを出力でき伝達 経路解析プロセスをさらに効率化
- Nastran モーダル過渡応答(SOL 112) のサポートを強化
- BUSH要素およびダンパー要素の剰余ベクトル計算のバグの修正
- マスレスメカニズムの処理で、稀に不正確なSOL111応答結果が出力されるバグの修正
- MAXオプションの使用により、Nastran EIGRLのサポートを強化
- 集中質量(param,coupmass, -1)を使用したNX Nastran シミュレーションで発生するバグの修正
- 稀にf04ファイルに過度な情報が出力されるバグの修正
- CDH/VAO ツールのサポートを更新
<AASI用のNX Nastran DDB>
CDH/Advanced Acoustic Solver Interface (AASI) は新しい特殊なDDBで、標準のAMLS DDBよりも高度なモジュールが多数提供されています。
現在の初期リリースには、以下の機能が含まれています。
- AMLS/FastFRSの新しいインターフェースのCDH/AASI-PEMが、MSC Nastran/ACTRANからの多孔質弾性体(PEM)を含んだ音響シミュレーションを効率的に解析
- 新しいアルゴリズムCDH/AASI-FastPPFが、パネル寄与率(PPF)を高効率に計算
※ AASI DDBを使用するためには、AMLS/FastFRS ライセンスに加えて、CDH/AASI ライセンスが必要です。
※ AASI DDBの詳細については、添付の別資料「CDH AASI の解説とガイド」をご参照ください。
<サポート終了のお知らせ>
今回のリリースでDDBでは正式に MSC-Nastran 2016 と NX-Nastran 11 のサポート終了をいたします。
※※ 本バージョンのご利用に関する注意事項 ※※
- CDH/AMLS v5.2用のライセンスファイルへの更新とライセンスデーモンFlexlm v11.16への 更新が必要です。 (CDH/AMLS v5.2ライセンスファイルはv5.1以前のバージョンもサポートしております。)
- 本バージョンのご利用よりライセンス設定方法に一部変更がございます。 インストールマニュアルを必ずご確認ください。
詳細につきましてはリリースノートをご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ダウンロード◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モジュールおよびデリバリーデータベースは以下ユーザー専用ページよりダウンロードをお願いします。
リリースノートやマニュアルなどのドキュメントにつきましてもこちらでご確認いただけます。
ユーザー専用ページ http://www.cdh.co.jp/jp/support/downloads.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カスタマーリレーション