CDH/OPTRAN v5.4 リリースのお知らせ(2023.7.11)
日本CDH株式会社は、CDH/OPTRANの最新版「CDH/OPTRAN v5.4」をリリースいたしました。
【機能拡張】
- MSC Nastran v2022.1、v2022.2、v2022.3、v2022.4をサポート
- 粘性減衰要素の剰余ベクトルの取り扱いの修正
- Nastranパラメータの「PARAM, MAXDAMP, N」をサポート(デフォルトはN=1000)
- 2つの異なる座標系(Engineering global (csv=global) または Engineering local(csv=local)において、MSHAPE(構造)をcsv形式での出力が可能
- GRIDSETを使用するケースにおけるMSHAPEとMSHAPEFの計算速度の向上
- MSHAPE と OPSHAPE エネルギー演算の計算速度の向上
- モデルにX2PPが含まれる場合のCDH/OPTRANとCDH/FastFRSの連携を効率化
- モード寄与率のランキング方法に「mag、proj、projabs」を追加
- OPTRAN スクリプトに新しい終了コードを追加
- CDH_assignチェックの追加
【バグ修正】
- エレメントフォースが出力されない:ELFORCEリクエストで定義された最初のCELAS/CBUSHの出力がスキップされる問題を修正
- 「ROA=NO」が設定されており、複数の流体キャビティを有するGPPFの場合に応答エラーが発生する問題を修正
- 「ROA=YES」が設定されており、流体境界上にMPCを有するGPPFの場合に応答エラーが発生する問題を修正
- FLUIDタイプで、「fastfrs=no」が設定されたB2PPの場合、応答エラーが発生する問題を修正
- 周波数依存CBUSHで「B」を含む場合、計算エラーが発生する問題を修正
【その他】
- サポートしているソフトウェアのバージョン :
MSC/Nastran : 2016.1 (i4/i8), 2017.1, 2017.1.2, 2018, 2018.1, 2018.2, 2019.0, 2019.1, 2020, 2020.1, 2021.1, 2021.2, 2021.3, 2021.4
CDH/AMLS : v5.2 r086 - v5.2.r188
CDH/FastFRS : v2.2 r086 - v2.2.r188
- OPTRAN v5.4のリリースで、MSC-Nastran 2017、2018、2019の公式サポートを終了します。
- 今後のOPTRANリリースでは、旧Nastranリリースの最新サブバージョンのみをサポートします。
上記の他、本バージョンでは様々な機能拡張及び修正がされています。
詳細につきましてはリリースノートをご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ダウンロード◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モジュールおよびデリバリーデータベースは以下ユーザー専用ページよりダウンロードをお願いします。
リリースノートやマニュアルなどのドキュメントにつきましてもこちらでご確認いただけます。
ユーザー専用ページ
http://www.cdh.co.jp/jp/support/downloads.html
『CDH/OPTRAN』を選択後、お客様のユーザID・パスワードにてログインしてください。
弊社では定期的にデリバリーデータベースのアップデートおよびバグ修正版のリリースを行っております。
常に最新版をご利用くださいますようお願いいたします。
※ユーザー専用ページのログインにはユーザID・パスワードが必要です。
ユーザID・パスワードの発行をご希望のユーザ様はカスタマーリレーションまでご連絡ください。
(該当製品のご契約をいただいている企業のユーザ様に限ります。)
※CD-ROMにて必要なお客様はお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カスタマーリレーション
customer_relation@cdh.co.jp
TEL: 045-478-2277